安全講習会・DVDお申込み受付中
安全講習会・DVDお申込み受付中
パワーブラシの
安全な使い方DVD
サンプルムービー
※こちらはサンプル版です。
DVD本編ではより詳しくご紹介しています。
<準備編>
<現場編>
誤った使い方・選定で使い続けると
こんな危険な状態になることも・・・
正しいパワーブラシの選定、使用法、安全措置の実施で
守られるものはたくさんあります!
パワーブラシ安全講習会
申込受付中
設立56年の経験を現場の安全に活かす。安全講習を通じ、パワーブラシの適切な使用を促すことで、事故や怪我のない作業環境をつくる支援をしています。
製造過程における、研磨、サビ取り、表面クリーニング作業に欠かせない、パワーブラシ。
世界中の多くの製造現場で愛用されている作業工具の一つですが、その分事故も多く発生しています。
その事故のなかには、道具の特性を理解し、適切な安全措置をしていれば予防できたものも少なくありません。
特にポイントとなるのが「回転数」と「保護用具」です。
適切な回転数のブラシと工具を、用途に合った保護用具を身に着けた作業者が使うことで、作業の安全性は格段に確保できます。
また、それらを実践することで、安全だけでなく、道具の能力を最大限引き出し、作業スピードも上がります。
本講習では、パワーブラシの取扱いや効率的な作業ノウハウを、弊社が56年間で蓄積した事例を交えて、わかりやすく解説します。
まずは一度、お手元の工具の状態をご確認いただき、ぜひご検討ください。
< 講座内容 >
貴社へ講師が訪問して実施する講習会です。
時間:約2時間(現場調査含め)
実施条件については下記をご確認ください。
パワーブラシの
安全な使い方DVD
サンプルムービー